派遣【マンパワーグループ】トップ | お仕事を探す | 東京都 | 品川・目黒・大田・世田谷区エリア | 年収400万円~<正社員>老舗パッケージメーカー 営業職

掲載日:2025/08/06

  • NEW
  • 紹介予定派遣
  • 交通費支給

No:1565843

年収400万円~<正社員>老舗パッケージメーカー 営業職

営業経験は不問!接客経験があればOK♪アットホームな老舗メーカーでの営業職です。大手メーカーや小売店に対して商品パッケージの提案営業し、デザイナーとの打ち合わせと納期調整など事務も担当します。

担当者
コメント

優良企業にも表彰されるなど、社員を大切にしているアットホームな企業です。対人業務、人とコミュニケーション取ることが好きな方におススメのお仕事です☆

仕事内容 営業・企画営業・ラウンダー
給与

派遣期間

 時給:1,750円 / 月収例:284,813円(時給1,750円×実働7時間45分×月21日)

直接雇用後

 年収:407万円 ~

 月収:26.5万円 ~

   年収は407万円(賞与込み)に特別賞与別途あり(昨年実績20万円)

時間

08:45 ~ 17:30

月・火・水・木・金/週5日

期間

長期(2ヶ月以上)

2025/09/01 ~

勤務地 品川区
車通勤 車通勤不可
最寄駅 戸越公園駅 / 東急大井町線  4分
最寄り駅2の情報 戸越駅 / 都営浅草線  6分
業務内容 商品パッケージの営業職 
〇1日の流れ
メール確認・書類整理→5~6社訪問→帰社しデザイナーへの連携・見積作成

■お客様訪問(月平均20社、既存8割)
・大手メーカーや小売店に対しカタログ製品、オリジナルパッケージ提案
クライアントからこういうパッケージにしたい!などのニーズをヒアリングをし、社内のデザイナーとの打ち合わせ、提案を行います。
・新規開拓(月1~2件)
■デザイナーとの打ち合わせ:デザイン注文書共有、依頼・すり合わせ
■自社工場との納期調整
■会議参加
・社内会議:zoom、月1対面
・社外:都主催納涼会への参加
■内覧会、イベントなど 
・本社での内覧会(8月と2~3月頃、カタログ発行に合わせて開催)
・店頭手伝い ほか
応募資格/スキル ・普通運転免許(ペーパー可)
・接客経験(アルバイト可)
・PCスキル(タッチタイピング)
・学歴不問
雇用形態

紹介予定派遣/正社員

休日・休暇 土日祝日※11,12,2~4月は交代制で土曜出勤あり、GW、夏季(~11連休)、年末年始(~10連休)
残業 残業あり (月5~15時間程度 (繁忙期11~4月はMAX30時間程度))
募集人数 1名

直接雇用後の条件/企業情報

事業内容パッケージメーカー
雇用形態

正社員

昇給・昇格あり
企業の休日土・日、祝日、GW、夏季(~11連休)、年末年始(~10連休)
福利厚生社会保険完備、退職金制度あり

あなたにピッタリのお仕事をご案内します!

自宅から電話で登録できます!

※お仕事のご案内はご登録手続きが必要です。

近い条件のお仕事

営業・販売・サービスのお仕事

月30万円以上★ビールメーカーのラウンダー業務★県央エリア

【正社員】未経験OK・研究所から法人化したメーカーで既存営業

\年間休日130日以上/大手グループ企業・法人営業☆彡

同じエリアのお仕事

正社員《年収400~600万円》外資企業★需要予測!在宅あり

\在宅あり◎正社員◎/ 営業アシスタントのお仕事★5名募集

◆正社員登用予定◆外資ITベンダーでマニュアル等の翻訳♪

土日祝休みのお仕事

【紹介予定派遣/人材紹介】イベント企画・運営・出張あり!

\人気の国立研究所/契約社員*人事労務*市ケ谷 エルダー歓迎

正社員《年収400~600万円》外資企業★需要予測!在宅あり

FAQFAQ

派遣でのお仕事が初めての人向けの案内ページはありますか?

こちらのページをご覧ください。派遣という働き方について、派遣についての基礎知識や、登録から就業までの流れなどをご説明しています。
派遣でのお仕事が初めての方へ

派遣での就業時に有給はありますか?

マンパワーグループの派遣社員としての就労開始日から6ヶ月経過後に発生し、その後1年毎に算定されます。(日数は勤務日数によって異なります。)
詳しくは、「マンパワーグループガイダンス」をご覧ください。(マイページログイン>ご就業中の皆様へ(正式登録の方、就業中の方のみ表示されます)>マンパワーグループガイダンスに掲載しています。)
※ 資格発生日と付与日数につきましては、担当支店までお問い合わせ下さい。
マイページのログインはこちらから

希望にあったお仕事を紹介してもらえますか?

はい、まずはマイページの作成、登録会のご予約など登録手続きを進めてください。
登録会であなたのご希望をお聞かせ頂き、ご紹介できる案件があればその場でご案内します。
マイページの作成はこちらから