トップ | 派遣の働き方ガイド | 丸わかり職種一覧 | UI/UXデザイナーとは?仕事内容や転職に必須のスキル、取得すべき資格などを解説

UI/UXデザイナーとは?
仕事内容や転職に必須のスキル、取得すべき資格などを解説

2022年6月30日
 
UI

Web制作を行ううえで、UI/UXデザイナーは必要不可欠な職種です。近年はWebデザイナーと同等の人気があります。この記事では、UI/UXデザイナーに関心がある方向けに、UI/UXの概念やUI/UXデザイナーの仕事内容、転職する際に求められるスキル、取得していると役立つ資格についてわかりやすく解説します。

目次

UI/UXの概念

 
ここではUIとUXについて、わかりやすく解説します。
 

UIとは

UIとはユーザーインターフェース(User Interface)の略称で、人とものの接点、ユーザーと製品・サービスなどとの接点を指す言葉です。Webサイトを閲覧する際に画面上に表示される情報すべてが、UIと呼ばれます。

スマートフォンなどを使ってWeb上で買い物をする場合、画面でアイテムや購入個数を選択し、決定ボタンを押すことで、買い物のプロセスが完了します。この際、スマートフォンの画面に表示されているアイテムのビジュアルやテキスト、購入個数などの選択ボタン、購入の決定ボタンなど、Web上で伝えられる情報がすべてUIです。
 

UXとは

UXとはユーザーエクスペリエンス(User Experience)の略称で、ユーザーが製品やサービスを利用して得られる体験や体感を指す言葉です。Webサイト上でユーザーが受けた印象やサイトを閲覧しての感想が、UXであると考えればわかりやすいでしょう。UXにおいて重視されるのは、デザインの美しさや見やすさ、情報の得やすさなどです。

UIとUXには、「UI⊂UX(UIはUXに含まれる)」という関係があり、UIはUXの一部と見なされています。
 

UI/UXデザイナーの仕事内容と役割

 
UIデザイナーとUXデザイナーは、ユーザーの視点に立つことが重要という点では共通項がありますが、仕事内容やWeb上で果たす役割には違いがあります。

ここでは、UIデザイナーとUXデザイナーそれぞれの仕事内容をわかりやすく解説します。
 

UIデザイナーの仕事内容

UIデザインを専門的に行い、Web上で人が操作する際に必要なものを作りあげるのがUIデザイナーです。UIデザイナーの仕事は、ユーザー視点に立ち、操作しやすく理解しやすいUIを構築することにあります。

デザイナーは、ユーザーに提供したいサービスやアイテムなどの配置を考案するとともに、デザインについての調査・分析を行います。また、アイデアを実現するための手順、最終的なデザインの設計も担当します。一度提出したデザインを修正し、手直しするのもUIデザイナーの仕事です。
 

UIデザイナーの果たす役割

UIデザイナーは、アイテムの構図やビジュアル、カラーリング、文字の大きさなどを使いやすい配置にし、ユーザーとアイテム・サービスとのコンタクトがよりスムーズになるようにデザインしなければなりません。

Webサイトを作る際は、ユーザーが閲覧するWebページにあるものすべてがUIとなるため、すべてのデザインをチェックするのもUIデザイナーの役割です。

デザイナーが優れたUIを提供できれば、ユーザーが楽しいと感じることや、利用する心地よさを知ることができます。一方で、不十分なUIのままだと、使い勝手が悪くなりUXを提供する前にユーザーが離脱してしまう可能性があります。
 

UXデザイナーの仕事内容

UXデザインを専門に行い、ユーザーの行動分析やユーザビリティテストなどを実施するのがUXデザイナーです。UXデザイナーの仕事は、ユーザー視点に立ったうえでUIに問題がないかを確認し、ユーザーが実際にどのような動きをしているのかを調査することから始まります。
ユーザーのニーズや流行に関する事前の調査をもとに、サイトデザインの枠組みやプロトタイプを作成します。できあがったデザインが実際のニーズに即しているかを解析するのも、UXデザイナーの大切な仕事です。

サイトなどのデザイン作成を行うこともありますが、企画会議などが仕事のメインとなることも多いでしょう。UIだけを追求するのではなく、マーケティングや情報設計、サイト解析、工数管理などを通して、ユーザーの経験・体験そのものをデザインするのがUXデザイナーであるといって過言ではありません。
 

UXデザイナーの果たす役割

UXデザイナーには、UIデザインの先を見据え、設計するという役割があります。UIはUXの一要素という関係であるため、UIデザイナーよりUXデザイナーの業務のほうが幅広いものになります。

デザインするうえで重要なポイントは、ユーザーが直接触れる部分以外にも存在します。提供するアイテムやサービスを、ユーザーが楽しめるか、喜びを感じられるかどうかです。そのため、UXデザイナーはWebサイトに関する知識やデザイン力以外に、ユーザー心理にも長けていなければなりません。ユーザー心理をうまく読み、ユーザーが満足する体験をデザインできれば、顧客満足度を高めることができます。
 

UI/UX デザイナーとWebデザイナーの違い

 
UI/UXデザイナーは、ユーザーが使いやすいサイト・アプリなど、画面上のデザインを設計し、Webデザイナーは、クライアントの要望に合わせ、見た目を重視したデザインを設計します。どちらもWebのデザインですが、UI/UXデザイナーが、ユーザー目線でデザインを行うのに対して、Webデザイナーは、クライアント目線でデザインを行うという点で大きな違いがあります。

美的でクリエイティブなデザインを作り出すのはWebデザイナーの役割、ストレスフリーなサービス利用を作り出すのはUI/UXデザイナーの役割、いずれも非常に大切なものです。UI/UXデザイナーは、サービスの公開後もABテストやアクセス解析の結果をもとに数字を改善するための業務を行います。この点も、Webデザイナーと大きく異なる点といえます。
 

UI/UXデザイナーになるために必要なスキル

 
UI/UXデザイナーとして活躍するためには、以下のスキルが必要です。すでにスキルをもち合わせている場合は、スキルアップを心がけましょう。
 

さまざまな人と関わるための「コミュニケーション能力」

UI/UXデザイナーにとって重要なスキルのひとつが、人に自分のアイデアやデザインを伝えるためのコミュニケーション能力です。言葉だけでなく、図や写真、映像などを駆使したビジュアルコミュニケーションが必要になります。快適な使い心地を実現するために、社内外を問わず、クライアントやユーザーなどさまざまな分野の人と関わり、できるだけ多くの意見や要望に耳を傾け、UI/UXデザインに活かすことが大切です。
 

一貫性のあるサービスを提供するための「ブランディング知識」

ブランディングに関する知識、マネジメントに関する知識があれば、一貫性のあるサービスやプロダクトが制作できます。UI/UXデザイナーの仕事では、自社のサイトがユーザーからどのように認識され、評価されたいのかを明らかにし、事前に市場を入念に調査して綿密な計画を立案することが重視されています。
 

意思疎通を容易にするための「プログラミング知識」

プログラミングやコードに関する知識があり、AdobeXDやPhotoshopといったデザインソフトを使いこなすスキルがあれば、エンジニアとの意志の疎通がスムーズになります。クライアントや社内の関係者に自分のデザインを説明する際に便利なだけでなく、生産性もアップするのが大きなメリットです。

UIデザイナーの場合は、特にPhotoshopやSketch、Illustratorなどの技術習得は必須といってよいでしょう。
 

ユーザー目線に立ったサービスを提案するための「共感力」

UI/UXのデザインにおいては、ユーザー目線に立ち、サービスを提供することが最も重視されます。そのため、ユーザー目線でわかりやすさや使いやすさを追求できるスキルが求められます。

どのようなユーザーに、どのようにサイトを利用してもらいたいのかを検討するうえでも、共感力は重要です。事前のユーザーインタビューやテストなどの結果をデザインにうまく落とし込めれば、ユーザー目線に立ったサービスをさらに提案しやすくなるでしょう。
 

業界のトレンドを把握する「知識」

最新サイトやアプリのデザイン・内容について、人気の理由やWeb業界のトレンドなどを把握することができれば、自分のデザインにも落とし込むことができます。

流行のデザインを自分で試したり、さまざまな方向に目を向けたりすることでも、トレンドを押さえることができ、ユーザーの目に留まりやすくなります。トレンドに敏感になり、臨機応変に対応することも大切です。
 

UI/UXデザイナーならもっておきたい資格

 
UI/UXデザイナーへの転職を希望する際は、実務経験以外に、アピールにつながる資格がいくつかあります。以下に示す資格を取得することで、採用担当者の目に留まるかもしれません。ぜひ参考にしてください。
 

ウェブデザイン技能検定

ウェブデザイン技能検定はWeb業界では唯一の国家資格で、Webサイト制作におけるデザインやコーディング・システムについてのスキルを総合的に判断するものです。

資格には1~3級まであり、学科試験と実技試験に分かれています。取得することで一定の評価が期待できるでしょう。
 

ユニバーサルデザインコーディネーター認定資格

ユニバーサルデザインコーディネーター認定資格は、国籍や人種、年齢などに関係なく、誰もが使いやすいユニバーサルデザインの視点で物事を考え、解決できる能力を認定する資格試験です。

実利用者研究機構が認定するもので、資格を取得すれば、すべてのユーザーに最良の体験を実現するための知識を有していると認定されます。
 

人間中心設計専門家 資格認定制度

人間中心設計専門家資格認定制度は、人を中心にしたさまざまなアイテムやサービスを設計する思考を有していると認定する資格試験です。未経験では受験できず、たとえ受験資格があったとしても高度な知識が求められるため、取得難度が高い資格といえます。

この資格を取得できれば、UI/UXデザイナーとして高いスキルがあることをアピールできるでしょう。
 

Adobe Certified Professional(アドビ認定プロフェッショナル)

Adobeが主催するアドビ認定エキスパートの資格を取得すると、Photoshop・Illustrator・Premiere ProなどのAdobe製品に関して一定のスキルを有していると認定されます。

UXデザイナーにとって、デザインソフトに関するスキルは必須ではありません。しかし、スキルを身につけておけば、デザイン担当者・技術者とコミュニケーションを行う際に役立ちます。
 

まとめ

 
Web制作にあたって、ユーザーが使いやすいシステムやビジュアルをデザインするUI/UXデザイナーについて解説しました。仕事内容やWeb制作にあたって果たす役割、UI/UXデザイナーになるためのスキルや資格についてさまざまな種類があるため、ぜひ参考にしてください。

マンパワーグループのJOBNETでは、Web制作に携わるお仕事も紹介しています。自分に合った働き方を探すこともできますのでぜひチェックしてください。

UI/UXデザイナーのお仕事・求人一覧はこちら

関連記事