トップ | 派遣の働き方ガイド | 派遣のお仕事Q&A | 派遣にまつわる疑問にお答え ~即日開始編~

派遣にまつわる疑問にお答え ~即日開始編~

2019年9月30日
 
派遣 即日 いつから

派遣の求人のなかにある「即日勤務可能」という記載を見ていて、「即日っていつからだろう?」と疑問に思ったことはありませんか? 派遣の求人に記載されている「即日」の期間は会社によってさまざまで、派遣登録から業務開始までの期間によって異なります。

この記事では、派遣の求人における「即日」が、「具体的にいつから働けるのか?」「即日の案件で働くまでの流れは?」といった疑問にお答えします。

目次


派遣の求人の「即日」とは、いつから働けることを指しているのでしょうか?

A. 会社によって違いがありますが、登録日の次の日の場合もあります。

派遣の仕事における「即日」の意味は派遣会社にごとに違いがあります。まず、派遣社員として働くには、派遣会社に登録するところからはじまります。登録が終わったら仕事を探し、希望に合う求人を見つけます。求人が見つかったらエントリーとなり、業務内容や、就業条件、勤務先の環境などを確認したのちに契約を結んで仕事がはじまります。
 
この一連の手続きが完了していて、かつ急募の求人があれば、登録日の次の日から働ける場合もあります。ただし稀なケースなので、派遣の求人における「即日」とは「派遣登録が完了していてエントリーした求人に採用され次第、すぐに勤務がはじまる仕事」ととらえておくとよいでしょう。


派遣会社に登録してから、何日ぐらいで仕事が始まるのでしょうか?

A.会社によって違いがありますが、登録日の次の日の場合もあります。

派遣会社や求人によっては登録日の翌日から仕事が始まることもありますが、希望すれば、業務内容や就業先の環境を確認する事業所訪問を実施することができます。そのため「即日」の求人であっても就業開始は派遣登録後、3日から10日ほどかかる場合が多いです。
 
早く仕事を始めたい場合、登録した際に「即日」の求人があればよいのですが、必ずしも「即日」の求人が見つかるとは限りません。機会を逃さないためにも、派遣の仕事をしたいと考えているのであれば、早めに登録をしておきましょう。


ここからは派遣の登録の流れと、仕事が始まるまでの流れについて具体的に解説します。

派遣会社の登録会に予約する

派遣会社によって異なりますが、登録会で必要なものは履歴書・職務経歴書・本人確認ができる証明書(運転免許証など)・印鑑などが必要になるので、予約時に確認しておきましょう。

服装については、指定がない場合でもスーツやオフィスカジュアルな服装での参加が望ましいです。
 

登録会の予約

登録会の予約はネット予約・電話予約の両方で受け付けている会社がほとんどです。早く登録会に参加したい人は、電話予約がおすすめです。午前中に連絡をして、空きがあればその日の午後の登録会に参加できる場合もあります。
 

社員登録

登録会では仕事の紹介を受けるために必要な、これまでの職歴や経歴、希望する職種などを記載したプロフィールを作成します。ネット上で事前にプロフィールを作成できる会社もあるので、可能であればあらかじめ作成しておきましょう。
 

業務説明

派遣社員の雇用形態や仕組み、給与の支払い方法、社会保険などの福利厚生について説明を受けます。派遣社員として働く上で、わからないことや不安なことがある場合はこのときに質問しておきましょう。
 

スキルチェック

スキルチェックの目的は、派遣の仕事をする上で必要なスキルを備えているのかの確認になります。派遣会社によって異なりますがスキルチェックでは、これまでの経歴や希望する職種に応じたPCスキルやIT知識などがあるかを判断します。
 

派遣会社の担当者と面談

派遣会社の担当者と面談を行い、作成したプロフィールやスキルチェックの結果や、希望する仕事の条件をもとに、登録後の方針について話し合います。希望する職種や業種、勤務地、勤務時間や仕事を始める時期などの詳細な条件を担当者に伝えます。疑問があれば担当者に質問しておきましょう。
 
 

仕事の紹介

派遣登録が済むと、担当者との面談結果にもとづいて仕事が紹介されます。希望する条件に合った仕事があれば、登録会当日に仕事を紹介してもらえることもあります。希望の条件とは異なる仕事を紹介されることもありますが、断ることも可能です。
 
 

事業所訪問

条件に合った求人が見つかれば、事業所訪問を希望することができます。仕事内容や業務を行う上で必要なスキルについて質問して、疑問点や不安点があれば事前に確認しておきましょう。職場環境や一緒に仕事をする人数なども聞くことができます。事業所訪問の際は、派遣会社の担当者が同行するので安心です。
 
 

業務開始

双方で就業初日等の合意のうえで仕事が始まります。派遣先で困ったことがあれば、派遣会社からサポートを受けることも可能です。必要な場合は担当者に相談し、問題が大きくなる前に対処しましょう。契約期間中は、派遣会社に勤怠の報告を行い、報告の内容にもとづいて給与が支払われます。


派遣の仕事を探すにはいくつかのコツがあります。「せっかく登録したのに、なかなか仕事が見つからない」といったことにならないように、以下の3つのコツを参考にしてみてください。

複数の派遣会社に登録しておく

派遣会社に登録したものの、条件に合う仕事が見つからない場合もあります。できる限り早く働きたいと考えている場合は、1社だけではなく、複数の派遣会社に登録しておくことをおすすめします。
 
複数の派遣会社に登録しておけば、それだけ多くの求人から仕事を紹介してもらえます。これにより、仕事が見つかりやすくなるだけではなく、条件がよりよい仕事が見つかる可能性も高くなります。
 
 

希望条件や働くスタイルを明確にする

派遣の求人は種類が多いため、働き方や勤務の条件を明確にしておいた方がエントリーする仕事を絞り込みやすくなります。まずは希望する職種や業種、勤務時間や勤務日数など働き方のスタイルを明確にして、仕事を選ぶ上での基準を設定しましょう。
 
希望条件ができると、派遣会社の担当者にも仕事の条件を具体的に伝えやすくなります。絶対に譲れない条件、できれば希望する条件など、条件のなかに優先順位をつけるのもポイントです。
 
 

仕事を探す時期に注意する

派遣の求人には求人数が多い時期と少ない時期があります。一般的に年度初め前の3月や9月に求人が多くなる傾向にあります。また、派遣の契約期間は3ヵ月で更新される場合が多いので、6月や11月ごろも求人数が増加しやすい時期です。
 
なかなか希望通りの仕事が見つからないというときは、時期があっておらずそもそもの求人数が少ない可能性もあります。その場合は諦めずに、求人が多い時期を狙って再度仕事を探してみるとよいでしょう。


派遣で働くことにはさまざまなメリットがあります。ここでは3つのメリットについて解説します。

自分のライフスタイルに合わせて働ける

派遣社員として働く場合、仕事を掛け持ちすることも可能です。本業が軌道に乗るまで副業として働きたい、資格の勉強をしながら働きたいという人におすすめです。また、仕事によっては契約が短期間のものもあるので、家事や育児、介護などと並行して一時的に働くことも可能です。
 
 

未経験OKや資格不要の仕事もある

派遣の仕事には未経験や資格がなくても応募できる求人もあります。今まで取り組んだことのない仕事に挑戦できる点も派遣社員の魅力のひとつです。はじめての職種や業界で自分の可能性を探し出し、将来のキャリアに活かすこともできます。
 
 

さまざまな職場でスキルアップできる

派遣の仕事は契約満期を迎えるごとに仕事を変えることもできます。派遣社員として働けば多くの職場を経験できるので、スキルアップにつなげられます。ここで磨いたスキルで正社員の道を探したり、資格を取得したりできるのも派遣社員のメリットです。


派遣の仕事を始めるまでには、派遣登録の翌日~10日ほどかかります。そのため、早急に働きたいと考えている場合は、なるべく早く派遣登録を行い、機会を逃さないようにしましょう。すでに派遣会社に登録している方も、複数の派遣会社に登録することでよりよい条件の求人が見つかる可能性もあります。
 
マンパワーグループのJOBNETでは、未経験でも応募可能なさまざまな求人を紹介しています。自分にあった派遣の仕事を探している方は、ぜひご登録ください。
 
マンパワーグループJOBNETへの登録はこちら(無料)


関連記事