~今話題のNISAを学び、将来に備えましょう!~

講座内容
● NISAの前に知っておきたい基礎知識
● NISAのメリット・デメリット
● 2023年までのNISAと2024年以降のNISAについて
● 長期・積立・分散投資の有効性とは など
【こんな方におすすめです!】
・将来に向けてお金のことを考えなければと思いつつも、何から始めてよいかわからないと思っている方!
・2024年以降のNISA改正について興味をお持ちの方!
・自分に合った資産運用の方法を考えたい方!
ご自宅で参加可能!リアルタイム配信!
ご自宅からPCまたはタブレット、スマートフォンよりご参加いただけます。
★参加特典★
ファイナンシャルプランナーによる無料個別相談
ご希望の方には通常有料の個別相談を後日会員特典として、無料でご用意しております。
対面かオンライン、どちらかお好きな方法をご選択いただけます。
“自分自身に置き換えたアドバイスが欲しい!”
“キャッシュフロー表を作成して欲しい!”
“具体的なことを詳しく教えて欲しい”
…という方にはおすすめです。
※予約制となりますので、セミナー当日、ご案内するアンケートよりお申込みください
※個別相談対応エリア:全国
講師は特定の金融機関に属さない独立系FPです。公正中立な立場でわかりやすく解説いたします。
また、本セミナーは福利厚生の一環として開催されており、金融商品のPRや勧誘はございません。
講座詳細
講座名 | 【マネーオンラインセミナー】新NISAを学ぶ!資産形成講座 |
---|---|
日時 | 2023年11月18日(土)10:30~11:45(75分) ※当日は開始10分前に申込後の自動送信メールならびに前日の確認メールに記載されているセミナー参加URLにアクセスしてください ※遅刻は、講座の進行を妨げることになりますので、開始時刻までのアクセスをお願いします ※遅刻された場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がありますので予めご了承ください |
開催協力 | 株式会社リロ・フィナンシャル・ソリューションズ |
講師 | 西坂 広美(にしざか ひろみ) ![]() 商社営業事務を経て結婚、その後医療事務の資格を取得し、14年間個人クリニックに勤務。患者様と接するなかで、病気だけではなく「介護」「お金」「生活」に関するさまざまな悩みを抱えている人が多いことを実感。自身の父の入院・介護も重なり、解決できる方法はないだろうかと考え、ファイナンシャルプランナーの資格を取得。 2級ファイナンシャルプランナーの資格取得を機に、日本生命相互保険会社ライフプラザに勤務、その後高島屋保険にて保険やライフプランニング、投資信託の提案を行う。 現在は、総合FP会社「Gift Your Life株式会社」に従事。医療事務、親の介護、子育ての経験を活かし、お客様お一人おひとりが心から望む人生を自由に選択できるようコンサルティングを行っている。 |
対象者 | ●マンパワーグループに正式登録されている方 ※まだ正式登録がお済みでない方も、登録予約をされれば参加が可能です ※マイページを作成して正式登録後に、本セミナーにお申し込みください |
必要環境 | オンラインセミナー参加には下記の2点が必要です ・ZOOMにて開催するため、インターネットに繋がる環境 ・インターネットに繋がるPCまたはタブレット、スマートフォン |
受講の流れ | 1.正式登録の方はログイン後、本ページ下の「お申込みはこちら」ボタンよりお申し込みください ※正式登録がまだの方は、正式登録後に本セミナーにお申し込みください ※申し込み後に自動返信メールが送られますので、届いていることをご確認ください 2.【開催前日】視聴方法とURLをメールで受け取る 3.【当日】開始時間10分前にURLにアクセス ※インターネット環境(WiFi推奨) と無料視聴用のアプリのインストールが必要です ※マイクやカメラは不要です。画面に会員様の個人情報が表示されることはございません ■ZOOMインストール方法 >こちら ZOOMダウンロードURL >こちら ■オンラインセミナー参加方法 >こちら |
費用 | 無料 |
ご注意 | ・通信環境を考慮し参加人数に上限を設けさせていただく場合がございます ・インターネット回線速度および、パソコンの動作検証についてはお客様にてお願いします ・当日は開始10分前よりセミナー参加URLにアクセスが可能です ※セミナー参加URLは申込後の自動返信メールならびに前日にメールにてお送りします |