1~2件/ 2件中

掲載日:2023/12/22

  • 派遣
  • 交通費支給

No:1321291

<立山町・無料駐車場あり>建設メーカー・資料作成など一般事務

【直接雇用の可能性あり】■月収35万円以上■土日祝休み・年間休日120日以上あるので働きやすい!CADのご経験がある方優遇します★

仕事内容 一般事務
給与 時給:2,200円 / 月収例:358,050円(時給2,200円×実働7時間45分×月21日)◆交通費支給(規定あり) ◆車通勤OK※無料駐車場あり
時間 08:45 ~ 17:30
月・火・水・木・金/週5日
期間

長期(2ヶ月以上)

2024/06/03 ~

勤務地 中新川郡立山町
最寄駅 立山駅 / 富山地鉄立山線 立山ケーブルカー  徒歩2分

掲載日:2023/02/08

  • 紹介予定派遣
  • 交通費支給

No:1201501

<正社員前提>未経験OK!製紙業界!/紙の貼り合わせなど!

\複数名募集中!未経験OKの作業案件◎/立山町の製紙会社▼専用マシンを使って紙の加工や出来上がった製品のまとめ作業など!《年齢・学歴不問◎お人柄重視のオシゴト!》

仕事内容 製造
給与 派遣期間 時給:1,250円 / 月収例:192,500円(時給1,250円×実働7時間20分×月21日) ◆交通費別途支給あり(弊社規定有) ◆駐車場無料
直接雇用後 月収:18万円 ~ 20万円 ■給与:資格・経験などを考慮します■賞与:2.73ヶ月分
時間 08:00 ~ 16:30
月・火・水・木・金/週5日以上(土・日含)/曜日シフト
期間

長期(2ヶ月以上)

2024/07/01 ~ (*開始日相談可能)

勤務地 中新川郡立山町
最寄駅 五百石駅 / 富山地鉄立山線  5分 徒歩

あなたにピッタリのお仕事をご案内します!

自宅から電話で登録できます!

※お仕事のご案内はご登録手続きが必要です。

FAQFAQ

派遣でのお仕事が初めての人向けの案内ページはありますか?

こちらのページをご覧ください。派遣という働き方について、派遣についての基礎知識や、登録から就業までの流れなどをご説明しています。
派遣でのお仕事が初めての方へ

派遣での就業時に有給はありますか?

マンパワーグループの派遣社員としての就労開始日から6ヶ月経過後に発生し、その後1年毎に算定されます。(日数は勤務日数によって異なります。)
詳しくは、「マンパワーグループガイダンス」をご覧ください。(マイページログイン>ご就業中の皆様へ(正式登録の方、就業中の方のみ表示されます)>マンパワーグループガイダンスに掲載しています。)
※ 資格発生日と付与日数につきましては、担当支店までお問い合わせ下さい。
マイページのログインはこちらから

希望にあったお仕事を紹介してもらえますか?

はい、まずはマイページの作成、登録会のご予約など登録手続きを進めてください。
登録会であなたのご希望をお聞かせ頂き、ご紹介できる案件があればその場でご案内します。
マイページの作成はこちらから

派遣とは

派遣とは派遣会社に登録し、就業期間や給与などさまざまな就労条件を提示し、合意が得られたうえで、派遣先企業で働く就労形態のことです。雇い主は派遣会社であり、給与や福利厚生も派遣会社から支払われます。

派遣社員は、パートやアルバイトと比較して、時給が高いことや福利厚生が充実しているなどのメリットがありますが、同一企業の同一部署において、派遣社員として働く最長期間が「雇用法」で定められています。パートやアルバイトは、企業に直接雇用されていて、雇用期間の制限を受けずに働ける点が派遣とは異なります。

派遣の種類

派遣には、大きく分けて「一般派遣」と「紹介予定派遣」があります。ここでは、それぞれの特徴を解説します。

一般派遣

一般派遣とは、派遣会社に登録後、派遣会社から派遣先企業を紹介され、就業条件などの合意があった場合に雇用契約を結ぶ契約形態です。自分の希望にあった働き方ができる点がメリットで、通常「派遣」といわれるのは、「一般派遣」を指すケースがほとんどです。

一般派遣の場合は、厚生労働省の「労働者派遣法」によって、雇用期間が「原則最大3年以内」と定められています。派遣前に派遣先企業と面談をしたり、雇用期間中に派遣社員を派遣先企業が直接雇用することは禁じられています。

紹介予定派遣

紹介予定派遣とは、派遣先企業で正社員や契約社員として働くことを前提とした契約形態のことです。最近の傾向として、紹介予定派遣に限って派遣会社に登録する人が増えています。紹介予定派遣として働く場合は、最長6ヶ月の派遣期間は直接雇用に向けた見極め期間であるため、就業前に面接が行われるのが一般的です。

派遣期間終了後に直接雇用の運びとなりますが、これは両者の合意があった場合に限られています。

神戸の特徴

神戸市は、兵庫県南部に位置する県庁所在地であり、政令指定都市でもあります。神戸港は、世界の玄関口としてその名を馳せており、神戸市は貿易を中心に発展を遂げてきました。そのため、神戸市にはグローバルな大手メーカーや貿易企業、外資系企業などが数多く存在しています。

神戸市は9つの区からなるコンパクトシティですが、都会的な沿岸部に比べて内陸部にはのどかな里山が広がっており、そのありようは好対照です。

神戸の人口

直近の国政調査をもとに毎月の住民票の届出数を加減して推計した人口を、推計人口といいます。神戸市の毎月推計人口は、毎月1日に更新されており、2020年11月1日時点では1,516,127人となっています。

※参考:毎月推計人口 神戸市役所

神戸の人気のエリア

神戸には、観光や仕事で人気のエリアが多数存在します。ここでは、神戸で人気のエリアについて解説します。

観光で人気のエリア

神戸の中心地は三ノ宮です。三ノ宮から内陸へ30分ほど移動すると山の景色を楽しむこともでき、海と山のレジャーの両方を楽しめることが、神戸の特徴といえます。神戸のベイエリア・玄関口として知られる三ノ宮・元町エリアは、デートスポットとしても有名です。

また、かつてのおかかえ外国人の邸宅が点在し、異国情緒にあふれた新神戸・北野エリア、1,000万ドルの夜景が見られるスポットとして人気の高い六甲山・摩耶山エリア、有馬温泉がある有馬エリアなども観光客の姿が絶えない人気観光スポットです。

仕事で人気のエリア

神戸は、観光だけでなく、仕事でも人気のエリアです。ここでは、神戸の中でも特に人が多く集まるエリアについてご紹介します。

三ノ宮・元町エリア

三ノ宮・元町エリアは、JR三ノ宮駅を中心としたエリアです。特徴は、JRと神戸市営地下鉄、阪神電鉄本線などが走っているため、関西各地への交通の便がよい点です。大阪・京都まで、乗り換えの必要なく直行で行けることは大きな利点でしょう。また、神戸の中心街であるため、官公庁の仕事もあります。

特筆すべきは、そのカバーする範囲の広さで、ファッションやグルメといった幅広い企業が求人を出しています。

ポートアイランド・神戸港・神戸空港エリア

人工島であるポートアイランドは、エリア内に神戸港や神戸空港といった国内・海外への玄関口があります。そのため、ホテルやショッピング複合施設、国際会議場など多くの施設が集まり、大変賑わっています。このエリアを貿易の拠点にしようという企業は多く、貿易事務・国際事務などの仕事が目立ちます。

また、海岸線沿いには造船業・重工業関連の企業が点在しており、大手優良企業が多いことも特徴のひとつです。

神戸で人気の職種

神戸は企業や商業施設が多く、求人の募集が多数あるエリアです。なかでも人気なのが、貿易事務や国際事務といった神戸ならではの職種と、多くの観光客で賑わうエリアらしい、接客・販売の職種です。また、真珠加工やケミカルシューズ製造などが盛んな土地柄でもあり、製造・軽作業も人気職種のひとつとなっています。

職種に特化した派遣会社や神戸に特化した派遣会社も

昔から海外への玄関口として機能していた神戸の求人は豊富で、神戸に籍をおく派遣会社も数多くあります。ただし、扱う求人数や職種は派遣会社によって異なるため、仕事を探す際にはよく確認することが必要です。登録する派遣会社を選ぶ際は、希望する職種の求人を多く扱っているかどうかを事前に調べるようにしましょう。

神戸の派遣の平均給与・時給

2020年10月時点のリクナビ派遣算出のデータによると、神戸の派遣社員の平均時給は、1,487円となっています。ただし、貿易事務・国際事務の平均時給は1,430円、接客・販売(ファッション・アパレル・コスメ)の平均時給は1,403円というように、職種によって時給には多少の差があります。

※参考:関東の求人情報 派遣のお仕事探しならリクナビ派遣(2020年10月時点)

神戸の有効求人倍率

有効求人倍率は、仕事を探している1人あたりにどのぐらいの求人があるかを示す指標で、有効求人数を有効求人者数で割って求めます。神戸の有効求人倍率は、2020年10月の時点で0.93倍でした。これは、神戸で仕事したいという100人あたりに93の求人があるということです。

※参考:一般職業紹介状況(報道発表資料)厚生労働省兵庫労働局

神戸の雇用・就業促進の取り組み

神戸では、雇用・就業促進に向けた取り組みとして、さまざまな対策を掲げています。特に力を入れている対策は、若年層や女性の雇用対策、障がい者雇用の促進です。子育て中の女性が仕事を探す際のサポートや、障がい者が職業訓練を受ける機会の増進などの取り組みも行われています。

また人材確保・人材育成にも熱心に取り組んでおり、企業のニーズに応えられる人材育成を目指して、各種セミナーなどを実施しています。